新アタッチメントのバッファウェイトストック、とても強いというので試してみました。
- KEPLER マイクロリフレックス
- コンペンセーター
- 強化バレル
- レンジャーフォアグリップ
- 拡張マガジン1
- クイックドローグリップ
- バッファウェイトストック
- ラピッドファイア
バッファウェイトストックは反動制御がものすごく改善するので、正直リコイルスプリングがいらないぐらい無反動に近くなります。
そうすると射撃MODに今までリコイルスプリングを付けていたのが空くので、代わりにラピッドファイアを付けてキルタイムを早くするのがいいみたいです。
ラピッドファイア装備すると反動強くなるはずなんですけどね、、このストック付けてると(他にもコンペンセーターやレンジャーフォアグリップなど、反動制御系のアタッチメント付けていますが)反動が全然気にならないです。遠くにポツンといる米粒みたいな敵をキルするのも全然余裕です。
引っかかるのは機動性がちょっと遅くなるところですかね。。動きが普段よりもっさりになっている気がする。取り回しが悪いのが少し気になります。あと連射力上がって弾がすぐ無くなるので、拡張マガジンは必須かもしれません。
このストックのおかげでXM4がかなり強くなったとは思いますが、Krigと比べるとどうなんだろう…
個人的には機動性がある分、Krig Cの方が好きですね。
でも、今回XM4を久しぶりに使っていて、とうとうゴールド迷彩を獲得することができました!
金のXM4爆誕(笑)。
CALL OF DUTYシリーズを遊び始めて4年くらいになりますが(BOCWから始めたから…)、武器のゴールド迷彩取ったのは初めてかもです。
上達してるってことなのかな?嬉しいです^^
コメント